実験A-101 リクエスト編㊸ 鮒ずしのご飯部分ってこらまたマニアックな(*ノω<*)
新年一発目—と言っても旧正月すら過ぎてしまいましたが—のネタは、おめでたい「鮒ずし」—のご飯部分だけ—でございます。
分からない人には全くもってなんのこっちゃな話でしょうけどね(´∀`*)
なにがめでたいのか、そもそも鮒ずしってなんなのさってところを簡単に説明しておきましょう。
鮒ずしというのは、ブドゥ党本部がある聖地・京都のお隣、滋賀県に伝わる「なれずし」の一種でございます。
※なれずし=(主に)魚を塩&米飯や麹で長期間漬けて発酵させたもの
なれずしの歴史は非常に古く….なんて話をしだすと止まらないから興味ある方は各自で調べていただくとして。
海がない代わりに巨大な琵琶湖がある滋賀県では、フナ、ハス、アユなど色々な淡水魚を塩とご飯に漬けこんだものがございます。
ちなみに海はないけど滋賀県には「鯖街道」が通っているせいで塩サバが昔から通過してるので、サバのなれずしもあります。これが非常にうまいのさ♡
それらの中で一番有名かつ高級なのが鮒ずしです。
琵琶湖固有種(固有亜種らしいけど)のニゴロブナを春にとっつかまえて塩漬けしまして、夏にある程度塩抜きしてから炊いたご飯と一緒に樽に漬けこみます。
晩秋~正月ごろには見事な乳酸発酵ブナとなってハレの日のご馳走とあいなるわけですな。数年ものもあるよ。
↑ ニゴロブナ
↑こっちはゲンゴロウブナ。これも琵琶湖固有種。
マニアックな釣り師が好む「ヘラブナ」ってのはゲンゴロウブナを品種改良して全国に放流したものだったりします。
ニゴロブナはどんどん減少していってるようで、今どきはゲンゴロウブナとかギンブナなんかも鮒ずしの材料にされてるらしいです。
なんかσ(゚∀゚ )トウシュ、今回はマジメな話してるよなぁ….. 面白くないなぁ……
鮒ずしってローカル過ぎるから一応説明しとかないとお話しが進められないのよなぁ……
まあいいや。さらに説明が続きます。
鮒ずしってのはなかなかお高いものでして。
お値段ピンキリなんですが、最も美味しいとされる抱卵したメスの大きいものになりますと、一匹一万円なんてのもございます。
安いのは2000円くらいからでも買えますが、庶民向け卵つきまあまあサイズで4-5000円あたりと思っていただくとよいでしょう。どこが庶民向けなんだか(´∀`*)
ちょっといいのを買うとこんな感じでございます。このお店はかなり丁寧な梱包となってます。
近くで撮るとこんなの。オレンジ色のが卵です。
食べたことない人は(恐らく日本人の大半がそうだと思うけど)、鮒ずしって臭いんでしょー、とかチーズみたいなんでしょー?とか気持ちわるーい、とか色々好き放題言いますけども。
チーズみたいなのは周りの白い部分、発酵しまくった元ご飯の方でして、σ(゚∀゚ )トウシュ個人の感覚では、鮒の身自体はチーズっぽくはない。
説明するのは非常に難しいですが….まあ要は「発酵したお魚の味」ですわ。そのまんまですけど。魚の漬物。
当然ながら発酵臭はありますけど、一部のチーズのように食欲を減退させるような強烈な臭いをぷんぷん放つものではないですし、くさやのごとく近所迷惑な動物園臭を広範囲に拡散するものでもございません。
発酵食品が好き….と言っても好みは人それぞれでしょうけど….な方なら大いに気に入ると思います。
で、ご覧のように、鮒ずしを入手しますと、漬け込み材料のご飯(既にご飯とは言えないシロモノに変化してますが)もたくさんついてきます。
このご飯は高度に(?)発酵している、つまり糖分が大方別の成分に変化しているのではないか、ぜひともこれだけ食べて血糖値を計ってくれ、というリクエストをいくつかいただいていたのであります。
あー、やっと前提部分の説明が終わった。
ややこしいリクエストを送ってくれたもんだ( -.-) =зフウー
で、上でも述べたとおり、お安いものではございませんので、なかなか自分用に買えるものではありません。
計ってあげるからばんばん鮒ずし送ってちょーだい♡とリクエスト返しをしましたがそうなるとナシのつぶてってもんでして。
しょうがないから自分で買いました。
たまたま贈答用に買う機会があったからだけど。
さて、そんなフナムシはあの誰がどっから見ても気色悪い見かけとは裏腹に、学名をLigia Exoticaと言います。
皆さんは今後、海辺でヤツらがわさわさしてるのを見たら、「あ。フナムシだ」と思わないようにしましょう。
そう思っちゃうと「キモい」につながりますから。
かわりに、
「あ。リジア☆エグゾティカだ♪」
と呟いてみましょう。
なんとなく高貴な生き物に見えてくるはずです。
そんなリジアを釣りの餌にする猛者もおりまして。
和歌山の釣具屋にいくと、生きたリジアが目の玉が飛び出るほど高い値段で売られています。
どこにでも大量にいるのに、いざ捕まえるとなるとなかなか大変だそうでして。
神のごとく偏在していているのに捕えることが出来ないとなると、これはつまりリジアは神なのではないかとσ(゚∀゚ )トウシュは思ってしまうのですが。
リジア捕りは漁港周辺のおばちゃん達のいいお小遣い稼ぎになると聞きまして、やっぱ神じゃねーな、とヽ( ´ー)ノ フッ
そして虫の話になったからには(厳密にはリジアは虫ではないけど)、絵本百物語の第五巻に出てくる妖怪の恙虫(つつがむし)について言及するほかあるまい。
むかしつつが虫といふむし有て人をさし殺しかるとぞ されば今の世にもさはりなき事をつつがなしといへり 下学などにも見ゆ
現代語訳すると、「昔、ツツガムシってゆう虫がいてー、人を刺し殺しちゃうんだけどー、こいつのせいで、今も問題ないことを『つつがなし』ってゆうのー、下学にもそう書いてあるしー♡」となります。
「下学」ってのは室町時代に書かれた元和下学集のことでして、こう書いてあります。
恙(つつが)は人を螫(さす)虫也 上古の時人は未だ家屋を造る事を知らず、皆土窟に処す このとき彼の虫人を螫(さし)て害を為す 故に人々相慰めて問うて言う 恙無しやと
「ツツガって虫がいてー、昔ニンゲンが洞窟に住んでたころ、この虫に刺されてチョー面倒なことになってたのー、だからノープロブレムのことを『ツツガナシ』って言うようになったのー♡」
ほぼ同じ内容ですな。
絵本百物語(江戸時代)の作者、元和下学集の記述をまるパクリしたと思われます。
「恙」というのは病気や厄災のことでして。
これがどうも、後漢時代あたりの中国で、「虫がもたらすもの」という性質を与えられて、それが日本に伝わった模様です。
でもこの虫がどんな虫なのかは誰も知らなかったわけで、江戸時代にとうとう妖怪にされちゃったのですな。
病気の原因が妖怪ってことになってしまった以上は、妖怪をこよなく崇拝するブドゥ党的には「病は妖怪のせい」で押し通すしかないわけですから、σ(゚∀゚ )トウシュはこう宣言します。
全ての病いは、妖怪がもたらすものである
誰が悪いわけではない ( ´∀`)bグッ!
今回もネタいっぱい用意したのに、前半のくだらない説明が長すぎたせいで疲れてきた。
実験の話に移ります。
さて、実験材料の「鮒ずしのご飯部分」、これ「飯(いい)」と言います。
もうぐちゃぐちゃに潰れてカッテージチーズ状態でございます。
こやつの糖質量など知りようもないので、ご飯250gに合わせることにしました。
で、こっからが問題よ。
飯は鮒ずしにちょこんと添えて、ちびちびつまみながらお酒飲むもんで。
決して茶碗一杯どころかれんげ一杯分ほども一気にお口に入れるものではない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
なにしろ猛烈に発酵しとるものでして、例えばチョー酸味の聞いてる数年発酵させたチーズをお口いっぱいほうばれるものかどうか想像していただくとσ(゚∀゚ )トウシュの気持ちが分かるでしょう。
ちょこっとなら美味いのだ(ノД`)シクシク
とても美味いのだ(ノД`)シクシク
旨味成分の塊みたいなもんだから(ノД`)シクシク
でも一定量を超すとなかなかな酸っぱさとあいまってひたすらエグいのみなのだ(´Д⊂ヽウェェェン
きっついわこれ……( ̄▼ ̄|||)
だんだん、お酢で固めた味の素団子に昆布巻いて食べてるような気分になってくる。
あー
ムリ (ヾノ・∀・`)
1/3ほどでギブアップ。咀嚼も嚥下もムリ。
しゃあない。
食えないなら飲むしかない。
丼に飯の残りと大量の水をぶちこんで、ひたすら混ぜて飲み込む作戦に変更。
ぐぉ…..
ちゅ…
ちゅっぱい…..
アタマがぞわぞわする….
水で溶くとなぜかおさかなのにほいが台頭してくる…..
お酢で固めた味の素団子に昆布巻いたやつにお水注いだような味がする…..
鮒ずしはこーいう食べ方をするものではない。
皆さまは真似しないように。
なんとか飲み終えた。
血糖値を計るのだ….Ψ(`∀´)ΨケケケΨ(`∀´)ΨケケケΨ(`∀´)Ψケケケ
★血糖値(mg/dl)
- 空腹時:78
- 30分:128
- 60分:150 (+72)
- 120分:107
ちょっと意外。
σ(゚∀゚ )トウシュ、冷やご飯だとあんまり血糖値上がらないし、飯も発酵してるけど冷えてるし、上がらないと思ってた。
同量(250g)の冷やご飯との比較がこれ↑
同量の温かいご飯と比べたらかなりましではありますけども。
そう言えば、酢飯も普通の冷やご飯よりは上がってましたな。
酢飯と言ってもそれだけじゃなくて、鮨にしたから魚も一緒に食べてますが。
緑が市販の鮨(砂糖入り酢飯)、黄色が砂糖なしの赤酢飯。
砂糖入りはまあいいとして、鮒ずしの飯と赤酢飯、普通の冷やご飯よりは上がるのね。
飯は発酵してるから糖質が減ってるはずなので、より上がらないと予測してたのですけど。
発酵した糖と血糖値、もうちょっと調べてみてもいいかも。
と思ってたら来るわ来るわ、「発酵玄米で調べろ」リクエスト(笑)
何よそれ?σ(゚∀゚ )トウシュ知らないよ。
みんな次から次へと、よういろんなこと思いつくよねぇε- (´ー`*) フッ
ま、いずれやりましょう。お楽しみに♪
では本日のお別れの歌。
ふなーずしー ねえ♪
ちょっと違うかヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
☆党首の心意気、買った!
★他の実験も読んでね♪
★ブドゥ党と党首σ(゚∀゚ )を応援して下さる皆さまへ:
・SNSでの教典の拡散、はてなブックマークへの登録にご協力下さいませ♪
・Facebookブドゥ党ページへのいいね!もお願いします♪
・党首ともFacebookでお友達になりましょう♪
・党首のTwitterもフォローしてね(人´∀`).☆.。.:*・゚
◆党首おすすめの記事
☆ご飯は?砂糖は?お肉は?血糖値、計りたおしてます♪
☆サラシアで血糖値を下げる!糖質オフの強い味方
☆浄財で功徳を積みましょう☆
☆【党首より】ブドゥ党限定のサラシア茶 共同購入しませんか?
秘密結社ブドゥ党 Follow @azukiaraiguma
チョコが私は好きなんですが、チョコとチーズを一緒に食べると、血糖値がどうなるか調べて欲しいです。