実験A-122【酒と血糖値】ビールと血糖値編vol.1 サッポロ黒ラベル
うひょひょひょひょひょ₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾
とうとう始めてしまった。ふ。
一番リクエスト多いやつです。
「色んな酒飲んで血糖値計れ( ゚Д゚)オラ」
ての。
σ(゚∀゚ )トウシュもずっとやりたかったんですけどね。
これやりだすともうダメ人間街道まっしぐらになりそうなので数年間封印してたのです。
どうせ毎晩あほみたいに飲んでんだからそん時に計ったらいいじゃんщ(゚д゚щ)オラ
などという無体なことを言う方もいらっしゃいました( ;∀;)
ビール送ったるからこれドカンと飲んで計りたもれщ(゚д゚щ)オラ
の一言を添えてケースで送って来られた方も何名かいらっしゃいました(ノД`)シクシク
まあ、有り難い話ではあるのですが事はそう単純には進みませぬ。
今回は待望の(?)新シリーズの幕開けでもありますし、初めてこの有り難い教典に触れた幸運な方もいらっしゃることでしょうから、これまで何度か書いている事も含めてこれまで引き延ばしてきた言い訳その辺の事情を軽く説明しておきましょう。
◆1.まず、なぜ普段の飲酒時に計らないのかについて。
まあ確かに毎晩おちゃけ飲んでます。たくさん飲んでます。大体ビール各種合わせて1リットル以上飲んでからハイボール濃いめ二缶かワイン一本、調子に乗ってくるとここからさらに、となりますが概ねこんなものです。休肝日?新聞が休みの日のことかしら?
血糖値計るにはうってつけの条件ではないかと思われるかもしれませんが、問題が2つ。
問題1:毎晩おちゃけ飲む前に運動してます。水泳2時間。T水会という明治の世から続く鬼の水練学校に通っているのでまあまあハードです。
問題2:おちゃけメインであまり物は食べないにしても、何かしらつまんでおります。
これらの何が問題かと?
σ(゚∀゚ )トウシュのお身体はですね、ある程度の強度の運動をした後はどんだけビールや日本酒飲んでも全く血糖値上がらないのですよ。むしろ下がる場合もありますし、時にはこれって低血糖状態に近いよなぁ(60台とか)なんてこともあります。低血糖症状は全くでませんが。
これについてはかなり前にリブレ付けてた頃に計って公表してますけどね。リブレがそもそもアテにならないんですがまあ参考にはなるかと。
実験A-79 リクエスト編27 ビール&糖質オフビールと血糖値(人´∀`).☆.。.:*・゚
↑のケース以外は公表してませんが(飲酒時に適当に計ってるだけなので)、これまで何度も計ってきたのでσ(゚∀゚ )トウシュ的には間違いない事実です。運動後に飲酒して血糖値計っても「お酒の種類によって血糖値の上昇度合いは異なるのか?」を知ることはできません。
問題2については言うまでもないですかね。お酒以外のものを摂取して計ったら毎回条件が異なってしまうので実験は成立しません。
ということで、夜の普段の飲酒時にはこの実験はできないのであります。
◆2.ではなぜ他の実験と同じように日中にやらないのか?
( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
まあ、普通に考えたらやりませんわね(笑)
なんぼなんでも昼からビールがぶがぶ飲めるほどいいご身分ではございませんし。
σ(゚∀゚ )トウシュの奴隷になって馬車馬のように働きたいという殊勝な党員はたまにおりますが、ほな実際に奴隷にしてあげるから出家して全財産持ってブドゥ党本部に来なさいと言ったら誰も来ませんからね(ヾノ・∀・`)
何で来ないのかさっぱり分かりませんが。
普通に考えても普通はやらないわけですがここにσ(゚∀゚ )トウシュ事情が絡みます。
σ(゚∀゚ )トウシュ、基本的にまともに食事するのはお昼頃の一度だけです。夜はおちゃけが主食ですから。
実験をする時はこの一度の食事を犠牲にするわけです。
分かります?日に一度の貴重な聖餐をとりやめてカタクリ粉飲んだり脂溶かして飲んだり凍ったチャーハン食べたりしてるんです。
時に200mg/dl以上の高血糖に怯えながら。
なんか泣けてきたぞ…ウワァァ。゚(゚´Д`゚)゚。ン
まあそれはともかく、この食事をビールに置き換えるとどうなるか。
それはそれは楽しい…(∩´∀`)∩ワーイ♪この後の仕事に差し支えますわね当然。
と言うとここで二種類のダサいツッコミが必ず入ります。
ダサいツッコミ例1:「ほなら休みの日にやったらええやんけ( ゚Д゚)ワレ」
出張とかイベントが全くない土日はあんまりないですし、友人とランチすることもちょくちょくありますし、日曜は水泳の時間が早い(16時~)なので昼に飲酒するのは恐いってのもあるし、それ以前に休みの日に実験などやりたくないですし。
まあまあ痛いですから。何度も採血するの。
ダサいツッコミ例2:「仕事に差し支えない程度の少量を飲めばええやないかい( ゚Д゚)コラワレ」
あのさ。ビール飲んで実験しろなんて言ってくるのは大抵ビール好きでしょ?
ビール好きが、350ml缶一本で満足するとでも?
σ(゚∀゚ )トウシュもビールの海で溺れたいくらいビール好きだぞ。
一杯目のビールは呼び水ですよアペリティフですよ。その後に展開する壮大なドラマの序章なわけですよ。そこに何百ml入ってようと。
少量飲んで実験するなんてのは無意味です。論外です。
ということでやっぱり平日昼にある程度飲んで実験するしかない → 平日昼間から酒飲めるかぃっ( – 。-)ノ””
という寂しい1人ノリツッコミを繰り返しているうちに2年の月日が流れていったのでありましたとさ。
以上で誰が知りたがっているのか分からない諸事情についての説明を終わります。
さて。
ここまで十分長い前説を読まされたのだからここから本題に入ると思った方は盛大にがっかりしてください。
「長い前説」という言葉自体が矛盾してるような気がしますがまあいいさ。
まずはこの美しい歌を聞いて欲しい。
ここ北極星のもとに
今 我が故郷がある
でもその星の向こう側には
別の我が家があるのだろうか
ここでは花の一生のように
時が足早に過ぎ去る
向こうには限りない楽しみが
あたかも天使の時のような
ここでは心が打ちひしがれる
目には涙があふれる
向こうでは心が躍り
目は喜びで輝いている
もしも翼があったなら
私の心は彼の地へ飛んでゆきたい
そこに我が家があるのなら
私はそこへ行きたい
<日本語訳引用:フィンランド民謡の花束 小冊子より>
上記こちらのサイトより引用させていただきました。
http://www.worldfolksong.com/songbook/finland/taalla-pohjantahden-alla.html
何やら悲しげな詩ですがつまるところ問題は北極星でございます。
北極星というのは決まった星のことではなく、その時代に最も天の北極に最も近い星を指す言葉でございまして、今でしたらこぐま座α星のポラリスというのがそれに当たりますし今から千年もすればケフェウス座のγ星にその座を譲りますがそんなことはどうでもよく。
この黄色い星が北極星をイメージしたものだという点こそが肝要なのであります。
そう。ビール(酒)シリーズの記念すべき第一回目の実験材料はσ(゚∀゚ )トウシュも大好きサッポロ黒ラベルでございます(人´∀`).☆.。.:*・゚ヒューヒュー♪
そして黒ラベルと言えば妖怪の鞍野郎(くらやろう)について説明しとく必要があります。
保元の夜軍に鎌田政清 手がらをなせしも 我ゆへなればいかなる恩もたぶべきに手がたをつけんと前輪のあたりをきりつけらるれば 気も魂もきえぎえとなりし とおしみて唄ふ声いとおもしろく夢のうちにおもいぬ
鎌田政清(かまだまさきよ)は平安末期の武将でございまして、源義朝の右腕として平治の乱に参戦しましたが負けてしまい、義朝を連れて逃げる途中に舅の長田忠政の館(尾張)に辿り着くものの、忠政の裏切りによって義朝と共に殺害されてしまいます。
そんな政清の無念が彼の馬の鞍に籠って妖怪になっちゃった、というノリで出来たのがこちらの妖怪。
皆さんも裏切られて死ぬ時は何かに憑依できるよう日頃から特定の品物を愛でておきましょうね。
次に「サッポロ黒ラベル」命名の由来について考察してみたいと思います。
一説によると黒ラベルと少し似た名前の元フランス駐日大使兼作家兼詩人のクローデルが書いたと噂する人がいるらしい「察しろウゴ・チャベス」というエッセイと小説の中間的な作品の題名をパクったとかパクらなかったとか。
ウゴ・チャベスというのは元ベネズエラ陸軍中佐でして中佐時代にクーデターを起こして失敗→投獄されたものの後に奇跡のワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイを発動して大統領になっちゃったというなかなかすごいお方です。
どこにも証拠はないのですがかなり察しの悪い人物だったようで、そこにイラっときたクローデルが思いのたけをぶっちゃけたのが「察しろウゴ・チャベス」だということのようですがチャベスが生まれたのが1954年、クローデルが死んだのが1955年なので当時はかなり時空が歪んでいたようです。
そんな嘘っぽい説よりはいくばくか信ぴょう性が高いのが「かぶそ木魚舐める」という自然観察的フレーズがなまって「サッポロ黒ラベル」になったという説です。
と言っても多くの方には意味不明だと思うので順を追って説明していきましょう。
まず「かぶそ」ですがこれは党員なら知ってて当然なのですけど、妖怪の「かわうそ」のことです。
カワウソという動物がおりますがあれは時折妖怪化するのです。昔からそういうことになっとります。
でこの妖怪の方のかわうそ、やたらと人間を関わろうとするもので(だから妖怪とされるんですが)、人間との間に子どもをもうけた、というお話しがございましてこれがなかなかスケールが大きい。
その昔、朝鮮半島某所に李座首(イ・ザス)という土豪がおりまして、その娘がオトコもおらん(はず)のに妊娠してしまったのですな。
でお父ちゃんびっくりして娘を小一時間問い詰めたところ、夜な夜な四つ足の動物が寝床に通ってくると。四つん這いのヒトのオスを真っ先に疑うと思うんですがこの場合。
でこの獣、最終的には捕まってかわうそだと判明して殺されてしまうのですが、それで娘の妊娠がなかったことになるわけはなく、無事に出産しちゃうのですね。
三人というべきか三匹というべきか、はたまた男の子なのかオスなのか、とにかくメスじゃない方を三個体生んだわけです。
でその三番目に生まれたのが後に清の初代皇帝となる愛新覚羅弩爾哈斉(アイシンギョロ・ヌルハチ)ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
清朝を起こして中華を統一し、およそ270年の長きに渡って中国とモンゴルを支配した一族の祖でございます。
ちなみに清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀(アイシンギョロ・プーイー)は有名ですな。昔映画にもなったし。
漢民族が大半(どころか殆ど)を占める中国大陸を、なぜマイナーな満州族の愛新覚羅家が長年に渡って支配できたのか?という歴史上最大級のミステリーを解く鍵がここにあったのです。
半分かわうそだったから( ゚Å゚;)
意味わからん(ヾノ・∀・`)
次に「木魚」と「舐める」のくだりですけども、木魚は魚を模したものなので大抵のかわうそは魚と間違えてすりすりしたりごろにゃーん(ฅΦωΦ)ฅ ニャーしたり猫ぱんちを繰り出したりするものと相場が決まっているので特に説明はいらないでしょう。
ちなみになぜ木魚が魚を模しているかと言うと、魚は目を閉じない→眠らない→読経中に寝るんじゃねえっ!という連想によるものだそうです。
まとめますと、「かぶそ木魚舐める」とは、「かわうそ(妖怪)が木魚を魚と間違えてペロペロしてる」様子を描写したものということです。
でσ(゚∀゚ )トウシュこんなバカな話を何時間もかけて必死に書いてるんですけど「これって一体何の話?」って方もまあまあいらっしゃると思いますのでやや興醒めですが念のため解説しておきますと、
kabuso / sappo
mokugyo / rokuro
nameru / laberu
が一部苦しいところもあるけどそれぞれライムってるぞって話です。
語源ってのはそういうものです(ヾノ・∀・`)ナイナイ
さあ、話は尽きませんが(尽きろよ)そろそろ本題に入りましょうかね。
えー、このシリーズ(ビール編)、飲む量は350ml缶を2本と決めました。
糖質摂取量を考えれば1000mlくらい飲みたいところですがそれしたらリアルに仕事できませんし、かと行って350ml一缶では少なすぎるし、500mlだと海外製のビールが限られるからです。
と言っても舶来ビール缶は350mlではないものも多いので多少の調整は必要ですが。
でサッポロ黒ラベル700ml、糖質量は20.3gとなっとります。
運動なし+ビールで血糖値どんだけ上がるのか、ちゃんと計ったことないから楽しみです♪
★血糖値(mg/dl)
- 空腹時:85
- 30分:110 (+25)
- 60分:106
- 120分:73
やはり運動なしだと若干上がりますなぁ。
これまで糖質量20g摂取での実験はやっておりませんので(30gで揃えたのはいくつもありますが)、今回は比較するものがありません。
参考になるのかどうか知りませんが一応計算してみますと、
サッポロ黒ラベル:糖質1gあたり1.25mg/dl
ブドウ糖・砂糖:糖質1gあたり約3.1mg/dl
の血糖値上昇となっております。
ビールに含まれている糖質って何なんでしょうね?あれって言うたら水飴を発酵させたようなもんでしょ?じゃあ麦芽糖?
誰か知ってたら教えて下さい。
ということで今回は初回につき比較対象がないのでイマイチですけど、これからだんだん面白くなっていくと思いますので楽しみにお待ち下さい♪
ほなまた(´∀`*)ノシ
☆党首の心意気、買った!★他の実験も読んでね♪
★ブドゥ党と党首σ(゚∀゚ )を応援して下さる皆さまへ:
・SNSでの教典の拡散、はてなブックマークへの登録にご協力下さいませ♪
・Facebookブドゥ党ページへのいいね!もお願いします♪
・党首ともFacebookでお友達になりましょう♪
・党首のTwitterもフォローしてね(人´∀`).☆.。.:*・゚
◆党首おすすめの記事
☆ご飯は?砂糖は?お肉は?血糖値、計りたおしてます♪
☆サラシアで血糖値を下げる!糖質オフの強い味方
☆浄財で功徳を積みましょう☆
☆【党首より】ブドゥ党限定のサラシア茶 共同購入しませんか?
秘密結社ブドゥ党 Follow @azukiaraiguma