実験B-1 アーユルヴェーダの秘薬「サラシア」
境界型糖尿病が発覚した時に、最初に実験したのが「サラシア茶」です。たまたま知り合いの業者さんからサンプルをたくさんいただいていたのを思い出してダメもとでやってみました。
「サラシア」というのはスリランカ、インドから東南アジアにかけて広く分布する「サラシア属」の植物で、古くから糖尿病や肥満対策として用いられてきたそうです。
サラシアの木の根っこにはα―GI(アルファグルコシターゼ阻害)成分が含まれており、医薬品のアカルボース(グルコバイ)等と同様に、小腸内での糖質の吸収を妨げる効果があるとのこと。
私も以前は、「そんなもん効くわけがない」「本当に効くんだったら医薬品になってるはず」と調べも実験もせず分かったような顔をする悪い癖がありまして。まあ要は無関心だったわけですが(;´∀`)
ところが、自分が血糖値ヤバいとなったら途端に思い出し、資料を読み漁り、「効くかもしれない☆」。
我ながら勝手なもんですな(/ω\)イヤン
実際のところサラシアのα-GIについては研究も進んでいますし、一定のエビデンスも揃っていますので、まあよくある「なんちゃって健康食品」とは一線を画すものでしょう。
問題は「私に効くかどうか」ですね。
いっぱい実験しましたよ。とりあえず実験結果を見ていただきましょう。
◆実験1:サラシア1g+白米飯150g (推定糖質量 55g)
- 食前30分(以下同)にサラシア茶(粉末状。水に溶かして飲む)1包(1g)を飲み、米飯150gを食べて計測。
★血糖値 ※( )の中は白米飯のみの値
- 30分:140 (150)
- 60分:135 (138)
- 120分:135 (139)
ビミョーな結果が出ました。誤差の範囲内かもしれませんし、少し効いているのかも知れません。
お茶を増やしてみたらどうなるでしょ。二包(2g)で試してみました。
◆実験2:サラシア茶2g+白米飯150g
・方法は実験1と同じです。
★血糖値 ※( )の中は白米飯のみの値
- 30分:116 (150)
- 60分:121 (138)
- 120分:105 (139)
2g摂取時は明らかな結果が出ましたね。「効果あり」と判断してもよさそうです。
なんか面白くなってきたので同じく2gで続けて実験してみます。ご飯の量を250gに増やしてみました。
茶製品Aは大盛飯と闘えるのか?
◆実験3:サラシア茶2g+白米飯250g (推定糖質量 92g)
★血糖値 ※( )の中は白米飯のみの値
- 30分:108 (145)
- 60分:133 (214)
- 120分:129 (167)
充分闘ってます(´∀`*) 優秀な結果ですね。私にとっては朗報です。
別にやらなくてもいい気もしましたが、ついでなのでお茶を3gに増やしてやってみました。
◆実験4:サラシア茶3g+白米飯250g
★血糖値 ※( )の中は白米飯のみの値
- 30分:123 (145)
- 60分:111 (214)
- 120分:125 (167)
赤が白米飯のみ、青が2g、緑が3gです。2gと3gでは大した差は出ていない模様です。
ある程度までは、サラシア茶に含まれているα-GI成分の量と効果が比例するものと推測できます。
もう充分と言えば充分ですが、念のためパスタでも実験。
私、パスタが好きなもので、ドカ食いしてもサラシア茶が助けてくれるかも♪と淡い期待を胸に乙女心なおっさんは実験を続行します。
◆実験5: サラシア茶2g+パスタ(乾燥130g 推定糖質量:90g)
★血糖値 ※( )の中はパスタのみの値
- 30分:99 (104) ぉお(゚ロ゚屮)屮
- 60分:122 (158) ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!!
- 120分:114 (157) ワッショイ!!!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ!!!
助けてくれました♪(当たり前かもしれませんが)。もう私のナイト、白馬の王子動物園ですわ。
さて、このしつこい実験によって、サラシア茶は境界型糖尿人の私にとっては非常に有効であることが確認できました。
これさえあれば、たまの楽しみとしてのパスタやケーキも安心していただけますから、大いなる救いとなります。
ということで、個人的には効果確定です。飲みますよ。どかんと購入して(知り合いだから買い叩くつもりですが)毎日せっせと飲みますとも。
ただ。
私は「境界型」です。「境界型糖尿病」などと言われますが、別に「糖尿病」になってしまっているわけではないのです。
糖尿病の方に比べれば血糖値の上がり方もまだまだひよっこレベルです。
「真の糖尿人だとどうなるのだろう?」
当然の疑問ですよね。
となれば(ΦωΦ)フフフ…
糖尿病歴十数年(?)の真性2型糖尿人の方にも実験に協力していただきました。
◆実験6: サラシア茶2g+食パン(6枚切を1枚。推定糖質量26-27g程度)
・食前30秒ならびに30分で実験
★サラシア茶2g 食前30秒摂取時の血糖値
- 空腹時: 111
- 30分: 159
- 60分: 201
- 120分: 138
★サラシア茶2g 食前30分摂取時の血糖値
- 空腹時: 111
- 30分: 120
- 60分: 158
- 120分: 143
直前(30秒前)摂取(黄色グラフ)では効果は見られませんでしたが、30分前摂取(赤グラフ)では相応の効果が見込めるようです。
よっしゃ( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチパチ
って私が何かしたわけではないですが。でもなんか嬉しい気分ですね。
ここでこれまでの経緯を伝えた知人から、「毎回食前30分に飲むのは難しい。もっと早い場合はどうなるのか?」とリクエストがありましたので、「食前5分前ならどうか」を試してみました。
◆実験7:サラシア茶2gを摂取、5分後にパスタ130g
★血糖値
- 30分: 102
- 60分: 97
- 120分: 123
- 180分: 102
またもやパスタ(乾燥130g)もりもり実験です。食後3時間まで計ってみました。
なんかもう、パスタもりもり食べたいから実験してるんじゃないかとかそんな感じです。
ばっちりですね。5分前でも充分効きました♪
さて、つい面白くておサルさんのように血糖値計りまくってしまいましたが@(o・ェ・)@ ウキャ
これらの実験を続けてゆくうちに、大きな心境の変化が生じました。
自然界に存在する、まあ言えば「普通のお茶」で本当に血糖値の上昇を抑えることができちゃったわけですから。トクホでも医薬品でもないのにですよ(中国では生薬になっているらしいですが)。
なんか私、このテ(どのテや)のものは全部「胡散臭いサプリ」と同一視してまして、だからこそ無関心だったし「効くわけない」と決めつけていたわけで。
「あー、このテ(どのテや)のものでも効くやつあるんやー」というのは新鮮と言いますか驚きと言いますか。
とにかく自分の見識の低さを恥じることとなったのであります。
そして私の関心は「天然のα-GI」に向かいました。軽く調べただけでも、α-GI作用を持つものは自然界にた~くさんあるようです。
またα-GIだけでなく、「植物インスリン」「インスリン様物質」などと呼ばれるものも普通の食品に含まれていることがあることも知りました(ゴーヤがこれに該当します)。
サラシア茶が実際に効くわけですから、他にも効果が高いものが存在する筈。
そして効果の高い食品なら、普段の食生活にうまく採り入れて、「楽しい糖質オフライフ」を強力にサポートしてくれる筈。
美食大好き、ゆるやか糖質制限で血糖値と体重コントロールを目指している私にとって、非常に興味深いテーマです。
これらの実験の後、私は国内外の論文を読み漁り、効きそうなものを順番に実験することとあいなったのでございます。
【所感】
- 1包(1g)あたり100円程度、私の場合は1回につき2包必要なので少しコストがかかります。
- α-グルコシターゼ阻害薬(医薬品)の方がずっと安価ですが、糖尿病(境界型)の診断がないと購入できません。
- よって医療機関に行くのが面倒な方や、私のように「自己測定による高血糖発覚」のケースにはいいかもしれません。
- 飲みやすく、持ち運びも便利なので、外食時や非常時には使い勝手がいいと思われます。
- ガスが溜まる、お腹が張るなどの副作用については個人差があると思われます。私の場合は軽微なものでしたが、皆無ではありませんでした。
- 今回のサラシア茶は【こちら】からご提供いただきました。
サラシア茶実験の続き:実験B-4 サラシア vs カレーライス α-GIはどこまで血糖値を抑え込めるか?
血糖値測定に関するお問い合せ、ご感想、リクエストは【こちら】から。
※測定値、グラフ画像を含む全ての著作権はアズキアライグマに帰属します。無断転載・使用は固くお断り申し上げます。
☆党首の心意気、買った!★他の実験も読んでね♪
★ブドゥ党と党首σ(゚∀゚ )を応援して下さる皆さまへ:
・SNSでの教典の拡散、はてなブックマークへの登録にご協力下さいませ♪
・Facebookブドゥ党ページへのいいね!もお願いします♪
・党首ともFacebookでお友達になりましょう♪
・党首のTwitterもフォローしてね(人´∀`).☆.。.:*・゚
◆党首おすすめの記事
☆ご飯は?砂糖は?お肉は?血糖値、計りたおしてます♪
☆サラシアで血糖値を下げる!糖質オフの強い味方
☆浄財で功徳を積みましょう☆
☆【党首より】ブドゥ党限定のサラシア茶 共同購入しませんか?
秘密結社ブドゥ党 Follow @azukiaraiguma
いつも参考にさせて頂いております。
私も、食べるのが好きなのに、血糖値を下げなくちゃーな状況です。
早速ですが、難消化性デキストリンについて、機会がございましたら記事にして頂けないでしょうか?
トクホにも採用されていて、糖の吸収を抑えるようです。
こちらのサイトの初期のサラシア茶にも含有されているようでしたので、そちらの効果もあるのではないかと考えました。
是非、よろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。難デキ、実験済です。こちらになります。http://carbofree.jp/smbg/tea-b/
Gagaさんのところから、ここにたどり着きました。知人が境界型と言われ、サラシア茶の実験を参考に購入しました。効果ありました。糖質制限しながら、サラシア茶を利用しています。販売されている会社のホームページが無いと言っていました。ホームページは作っておられないのでしょうか。
コメントありがとうございます♪
サラシア茶をご提供いただいたのはこちらです。
http://i64337.wix.com/salacia
共同購入したブドゥ党スペシャルも少し残っておりますので興味ありましたらご連絡下さい。
http://azukiaraiguma.chillout.jp/wp-carbofree/diary/gathering/
いつも楽しく読ませていただいています!
サラシアのパワーすごいですね。
ぜひ実験してもらいたいのですが、サラシア茶ではなくサラシアの粉末で試していただけませんか。
すごくサラシアパウダーが気になっています
コメントありがとうございます。サラシアの粉末って、サラシア根をそのまま乾燥させて粉砕したやつのことですよね?私も持ってますけど、飲めたものじゃないですよ(笑)。いずれやってみてもいいですが、日常使いは私は無理です…..