実験C-5【運動と血糖値】自重トレーニング後に砂糖水を飲んだの巻
ジャンボ!ハバリガ二?ジナラングニσ(゚∀゚ )トウシュ!
と言っても別にスワヒリ語を勉強しているわけでもし始めようと思っているわけでもない。
σ(゚∀゚ )トウシュは中島らもの「ガダラの豚」が大好きだったのでいくつかのフレーズを覚えているだけであります。
ちなみに英語で「めちゃでかい」を意味する”jumbo”という単語、これは誰でも知ってると思います。
大型旅客機をジャンボジェット(jumbo jet)と呼びますな。
この”jumbo”という言葉、実在した象の名前から英単語化したものでして。
↑象のジャンボ
オスのアフリカゾウです。
元はフランスの動物園で飼われておったのですが、1865年にイギリスはロンドン動物園に移されまして、人を背中に乗せるパフォーマンスが大ウケして超人気者となりました。
1882年に興行師のバーナム(後のリングリング・サーカス創始者の1人…って懐かしい響きやな)に売り渡されまして、派手な宣伝の甲斐あって「ジャンボ=巨大」という言葉とイメージがすっかり定着してしまったというお話しです。
ちなみにロンドンにいた頃は、ジャンボの体高は3.25mだと言われていたのですが、1885年にカナダで死亡した時には体高4mあったことにされていたそうです。
ジャンボは1861年生まれだったそうなので、バーナムが引き取った時点で21歳、そこから24歳で死ぬまでに背が75cmも伸びたことになりますがσ(゚∀゚ )トウシュは象が何歳まで成長するのか知らないのでまあそんなこともあるかもしれない。
それはさておき、この象のジャンボという名前の由来、諸説あるもののスワヒリ語のご挨拶「ジャンボ(jambo)」なのはまず間違いないでしょう。
むしろスワヒリ語のジャンボからとったのでなければどっからジャンボが出てきたんだって感じなので。
ということで、スワヒリ語の挨拶のジャンボ → 象のジャンボ → 英単語のジャンボ という経緯でジャンボは割と最近に英単語となったのでした。
以上どうでもいい蘊蓄でした。
実験の話に移ります。
今回の実験は、運動後に食事(糖質摂取)をした時の血糖値の推移を調べます。
有酸素運動(ナワトビ)後の糖質摂取実験は既に行いましたので、無酸素運動(筋トレー自重トレーニング)後だったらどうなるのかをチェックしました。
慣れぬ筋トレをしてぜーぜー言うてる間に砂糖水を飲むという苦行でございます。
最後の種目がジャンプスクワット限界までを3セットなのでなかなか苦しいというか正直なところやりたくありませんでしたが。
砂糖と言いますと昔シュガーというバンドというかグループがありましたな。
めちゃめちゃ久しぶりに聞きましたけど。
今聞いてもセンスいいなーと思います( ´∀`)b!
幼くいたいけな罪のない天使のような当時のσ(゚∀゚ )トウシュには色々な意味で衝撃的な歌…うーん、歌だけじゃなくなんかこうあらゆる点でドギモ抜かれた感がありましたねぇ。
この曲たしかシュガーのデビュー曲でして、大ヒットとなりましたが。
σ(゚∀゚ )トウシュの記憶が確かならば(確かであったことなどないのですが)、彼女らはこれ以降ヒット曲には恵まれなかったような気がします。
他に覚えている曲と言えばこれくらい。
このアニメ、タイトルはよく覚えてるけど内容については微塵も記憶がない。
見てたと思ったんだけど。
しかし。
wikiってみて初めて知ったんだけど。
このアニメの主人公、伊賀野影丸が主に活躍する舞台である東京の名門高校の名前が…
「金玉学院」
どないやねんそれ (*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) !!
アホなことばかり言ってないで実験の話に戻りましょう。
今回も前回と同じ自重トレメインのメニューを約30分かけてこなしまして。
その後すぐに血糖値測定 → 砂糖水一気飲み
そして30分おきに血糖値を計りました。
【今回のお品書き】
- 【胸】プッシュアップ(普通の腕立て伏せ):[普通に限界まで → 膝ついて限界まで]×3
- 【胸というか肩?】パイクプッシュアップ(逆立ちっぽい腕立て伏せ):限界まで×3
- 【背】シーテッドローイングっぽいやつ(座って両手で110lbのチューブ引っ張る):限界こなさそうなので20回×3
- 【背(腰)】バックエクステンション:[6kgの重り後頭部にのっけて限界まで→重り外して限界まで]×3
- 【腹】アブローラー:限界まで×3
- 【腹】クランチの姿勢で腕を(/・ω・)/バンザイ(無理したら死ねるくらいキツい):30秒×3
- 【腿】ジャンプスクワット(フルスクワットからジャンプ。吐きそうなくらい地獄。太腿はこれだけで勘弁して):限界×3
・セット間インターバルは全て30秒
では結果です。
★血糖値(mg/dl):自重トレーニング → 砂糖30g
- 空腹時(運動後):76
- 30分:92
- 60分:107
- 90分:138 (+62)
- 120分:96
60分まではさほど上がらなかったのでいい感じかも、と思ったんですが。
その後順調に上がってしまいました。
糖質摂取後の筋トレ実験と比べてみましょうか。
空腹時を0として上昇分だけで比較してみます。
黄色が運動なしのケース。これに比べたら糖質摂取の前後に運動した方が血糖値の上昇は抑えられております。
ただこれだけ見ると、糖質摂取の前と後のどっちがよいかはσ(゚∀゚ )トウシュには判断できません。
つーかこれ好奇心で実験してるだけで、そもそも運動前後に糖質摂らないんで別にどっちでもいいんですが。
さらに、糖質摂取の前または後(あるいは両方)に運動すると、糖輸送体GLUT4(だったかな)が血中ブドウ糖の処理にあたるので、追加インスリンは出ないかあんまり出ないとかいう話もありました。思いっきりうろ覚えですが。
となると追加インスリン分泌がないなら多少血糖値上がっても問題ないんじゃない?という考え方もでき…るのかどうか。
なんか難しいなこれ。
ついでに有酸素運動後の糖質摂取ケースとも比べておきます。
これも「血糖値の上昇」という観点のみで言えば、糖質摂るなら筋トレの方がいいかも、となるかも。🦆🦆
「運動と血糖値」について、基本的な実験はこれで一旦終わりです。
次回はこれまでの実験結果をまとめようと思ってます。
あー、「ナワトビ30分なんか一般ピープルにできるわけねーだろー、ウォーキングで実験せんかい」的なご指摘をいただいているのでそれはやるつもりです。
その他一般的な運動でリクエストがあればお送りください。
ただしσ(゚∀゚ )トウシュ、どういうわけか球技が一切できませんのでそっち系は全て却下します。
ではまた。
☆党首の心意気、買った!★他の実験も読んでね♪
★ブドゥ党と党首σ(゚∀゚ )を応援して下さる皆さまへ:
・SNSでの教典の拡散、はてなブックマークへの登録にご協力下さいませ♪
・Facebookブドゥ党ページへのいいね!もお願いします♪
・党首ともFacebookでお友達になりましょう♪
・党首のTwitterもフォローしてね(人´∀`).☆.。.:*・゚
◆党首おすすめの記事
☆ご飯は?砂糖は?お肉は?血糖値、計りたおしてます♪
☆サラシアで血糖値を下げる!糖質オフの強い味方
☆浄財で功徳を積みましょう☆
☆【党首より】ブドゥ党限定のサラシア茶 共同購入しませんか?
秘密結社ブドゥ党 Follow @azukiaraiguma