美食&飲み歩き大好きブドゥ党党首のお気に入りのお店や食材を解説いたします。
飲食店編
飲食店の訪問記やバ○ログ的なお店評価ではございません。
子どもの頃からお世話になっているお店、いつまでも続けて欲しいお店、いつもくだらない話に付き合ってくれる店主がいるお店などなど、私が棲息する京都は西陣界隈を中心にご紹介して参ります。
殆どはよく伺うところですが、中には1-2度訪れただけ(でも気に入ってる)のお店や、昔はよく行ったけど最近ご無沙汰なところも含まれるかもしれません。
基本的にはリーズナブルなところばかりです。中にはちょっとお高めの店も含まれておりますが、せいぜいお酒入れてお1人様1万円までの価格帯でございます(私が行く時は、の話ですよ。そもそもお酒入るとあまり食べないし)。
また、西陣界隈のお店については、私は基本的に21時を過ぎてからちょこっと飲みに寄せていただいているだけで、がっつり食べることは滅多にございません。
料理出してなんぼのお店にとって居酒屋とかバー代わりに来る客なんてお金にもならないしさぞ迷惑かもしれませんが、快く受け入れて(ガマンして)いただいております(;´∀`)
殆どのお店は糖質オフ中の方でも問題ないでしょう。酒飲みが好む店にそんなに甘いものやデンプン系はございません。と言いますか、あっても注文しません(ヾノ・∀・`)ナイナイ。そもそも注文すらしないこともよくありまして….「なんかテキトーにちょーだい」で済ましちゃいますから。
今のところ掲載予定は40軒弱。掲載の順番は適当です。特に意図はございませんので知り合いの飲食店の方がもし見ていらっしゃったらお気になさりませぬよう。
食材編
私、毎年8-10回くらいはあちこちに出張致します。
出張の楽しみの1つに、「低糖質なご当地食品を探す」というものがありまして…..
などと言いますとものすごくマニアックな趣味みたいな感じですが(;´Д`)
基本的に甘い味付けのものが好きではない酒飲みですから、「お酒に合いそう」かつ「各地に昔からある食べ物」が見つかると嬉しいのであります。
【食材編】では、私がこれまでに見つけたご当地(なるべく)低糖質食品をぼちぼち紹介していこうと思います。
おつまみ系が多くなるかと思いますが、料理に使えそうなもの(調味料など)も含めます。
ついでに京都のもので、あまり全国的には知られていなさそうなものも時折混ぜてみようかなと。
それほど頻繁に出張しているわけではありませんので、更新頻度は低いと思いますが。
皆さまお住まいの地域にこんなのあるよーってのがありましたら教えていただければ幸いです。
ぼちぼちお付き合い下さいませ。
党首の御用達(飲食店編)
※サイドバーのCategory:飲食店からもお読みいただけます。
西陣周辺
和食・割烹・鮨
西陣はしもと (今出川大宮上ル)
居酒屋
酒亭 大関 (千本五辻下ル)
フレンチ・ビストロ
ビストロ・ル・サンジュ (北野白梅町)
中国料理
盛泉苑 (智恵光院中立売 / 四川料理)
焼肉
ニュー万長 (千本仁和寺街道)
京都市中心部
焼き鳥・串焼き・串かつ
串市 (木屋町三条 / 串かつ)
党首の御用達(食材編)